暑い・・・ですよねぇ~
いや、蒸し暑いんでしょうか。
しかし、近年の日本の気候、少しオカシイですよね。
春や秋が短い、夏と冬の二期化、のような事はよく言われていますが
梅雨がない、そんな感じがしませんか?
特に今年の梅雨は、毎日夕方10分程度の猛烈な雨。
外国人に日本の気候を説明する機会があり
思わず、これはJapanese梅雨ではない、と説明してしまいました(^^;)
いきなりメジャーデビューの相続税
さて、そんな日本、来年には相続税が増税されてしまいます。
イメージとしては、縦にも横にも広がる、そんな感じです。
税率も上がるし、課税される人も増えるし・・・。
なんと日本の全世帯の2割強が相続税に関係してくるのだとか。
もっと言うと、東京都内では、親や配偶者を亡くした人のうち
2人に1人は申告が必要になるまでの事態に。
おじいちゃん、おばあちゃんは敏感
そんな中、対策に負われるおじいちゃん、おばあちゃん。
祖父母から孫への教育資金一括贈与の制度では
昨年度の利用金額が4,500億円に。
まだまだ、現役バリバリといった感じです。
「終活」も盛ん
皆さん、Yahooが「Yahooエンディング」って始めたのご存知ですか?
いわゆる「終活」をサポートしてくれるサービスです。
「ヤフーの生前準備」
「ヤフーの葬儀手配」
「お墓を探す」
そこで驚きなのは
「あなたがお亡くなりになった事は私たちが確認いたします」
との文言。
え?それ、どういう事?と思いますよね。
見てみると、行政が発行する火葬証明書などを基に
事前に登録した人の死亡を確認し
しかも、その事をメッセージとして伝えるよう登録もできる。
今なら誰でも無料、だそうです。
イヤですよね~、亡くなった人の家族よりも先に
ヤフーから「あの人、亡くなりました」みたいなメッセージが来たら。
家族から「あの、ウチの父が亡くなりまして・・・」
「あ、知ってます、ヤフーで」
「え!?」
「遺言」にはなりません
冗談はさておき。
このメッセージ、利用の仕方によっては
いわゆる「遺言書」のようにも利用できますよね。
生前の自分の意思を関係者に伝える、という意味では。
でも、残念がら、日本の法律では、このメッセージ
遺言としての効力は持ちません。
日本では「自筆で書きましょう」がルールとなっていますので。
ぜいむ小学校2014年夏号も掲載中!
そんな訳で、あつ~い夏に
少し頭を冷やしながら読んでいただくと良いかもしれません(^^;)
http://kaji-tax.com/zeimu_shougakkou/